最新情報・レポート

エアコンに関する最新情報やレポートを皆様に分かりやすくご紹介いたします。ご参考ください。

業務用エアコンの内部をキレイにするならプロにお任せ!

業務用エアコンの掃除方法!自分と業者の違いや掃除の頻度について

店舗やオフィス、工場など、さまざまな用途で使われる業務用エアコンの掃除は、すみずみまでおこなう必要があります。なぜなら、業務用エアコンは、汚れを放置するとカビのニオイだけでなく、エアコンの効きにも影響が出てしまうためです。

しかし、業務用エアコンは構造が複雑になっていることが多いため、しっかりと掃除をしようと思うと手間がかかってしまいがちです。また、正しい方法で掃除をしないと、業務用エアコンを故障させてしまうおそれもあるでしょう。

そこで本コラムでは、業務用エアコンを掃除すべき症状、掃除が必要な頻度、自分と業者での違いなどについてご紹介します。

業務用エアコンの掃除は自分と業者どちらがいいの?

「ここ最近、業務用エアコンから異臭がする…‥」「エアコンの効きが悪い」という場合は、業務用エアコンを掃除する必要があるでしょう。ここからは、業務用エアコンの掃除を自分でおこなう場合と、業者に依頼する場合の違いをご紹介します。

自分と業者の違い

業務用エアコンの掃除と聞くと、その名のとおり「業者に依頼しないといけないのでは?」と思う方もいるかもしれません。結論から申し上げますと、業務用エアコンの掃除は自分でおこなうことができます。しかし、自分で掃除ができる場合と業者に依頼しなくてはならない場合があるのです。

自分でできるエアコン掃除の具体例としては、取り外しができるフィルターや、手の届く範囲の汚れのみです。本格的に業務用エアコンを掃除するなら、エアコンを分解し、細かいところまで掃除をする必要があります。

業務用エアコンの分解は危険!

業務用エアコンを自分で掃除できるのはあくまで簡易的な部分だけです。業務用エアコンの分解を初心者がおこなうと、漏電や水漏れなどのトラブルが起こるおそれがあります。

また、業務用エアコンは家庭用エアコンに比べて複雑なつくりをしており、間違った方法で分解すると故障してしまうこともあります。エアコンが故障してしまっては元も子もないので、極力自分で分解するのはやめておきましょう。

本格的な掃除はプロに依頼をしよう!

業務用エアコンは、その複雑な構造から自分で掃除をするのは難しいかもしません。そのため、故障などのリスクを避けるためにも業者へ依頼するといいでしょう。

業者に業務用エアコンの掃除を依頼することで、業務用エアコンに関する知識をもったスタッフに対応してもらうことができます。また、複雑な構造のエアコンであっても、故障させることなく分解して、隅々までしっかりとキレイにしてもらえるでしょう。

「とりあえず自分でできる掃除を試してみよう!」という方は、次の章でご紹介する内容を試してみてください。

自分でできる!業務用エアコン(フィルター)の掃除方法

自分でできる!業務用エアコン(フィルター)の掃除方法

業務用エアコンの掃除は、フィルターであれば自分でおこなうことができます。ここからは、自分でできる業務用エアコンの掃除方法についてご紹介しましょう。

フィルターを掃除することで、エアコンから出るイヤなにおいや、エアコンの効きが改善されることもあるので、ぜひお試しください。

まずはエアコンの種類を確認!

業務用エアコンは、天井に埋め込まれているものや壁掛けのもの、風の吹き出し口が4方向と2方向のものなどさまざまです。業務用エアコンの種類によって、フィルターを取り外す方法が異なります。

そのため、まずは作業をスムーズにおこなうためにも、説明書を読んで確認しておくようにしましょう。

フィルターの掃除手順

業務用エアコンのフィルターは、日常的に掃除をおこなうことできれいな状態を保つことができます。エアコンのフィルターを掃除する前に、準備しておくものは以下のとおりです。

【準備するもの】

・掃除機
フィルターのホコリを吸い出すために使用します。

・ブラシ
水洗いをする際に使用します。

・ドライヤー
フィルターを乾かす際に使うことで、乾かす時間を短縮することができます。

【掃除方法】

1.ブレーカーを落としておく
フィルター掃除をおこなう前にブレーカーを落とし忘れてしまうと、作業の途中に感電や漏電などを引き起こすおそれがあります。そのため、作業前に必ずブレーカーを落としておきましょう。

2.エアコンからフィルターを取り外す
エアコンからやさしくフィルターを取り外しましょう。このとき、フィルターを取り外す前に写真を撮っておくことで、フィルターを元の位置に戻す際に迷わなくて済みます。

3.フィルターの汚れを落とす
掃除機でフィルターの汚れを落とします。水洗いをする前に掃除機でホコリを落としておくことで、よりきれいに掃除することができます。もしフィルターを水洗いする場合は、ブラシを使って汚れを落としましょう。フィルターに傷がつかないよう、やさしくこすってあげるのがポイントです。

4.フィルターを乾かす
フィルターを水洗いしたら、水を切って陰干しします。もしくは、ドライヤーを使いながら残ったゴミを取り除きましょう。少しでも水分が残っていると感電してしまうため、水気が残らないようしっかり乾かしてください。

5.フィルターを取り付ける
フィルター乾かし終えたら、エアコン周りを軽く拭いてキレイにした後に、フィルターを取り付けて終了です。

フィルターにカビが発生したら?

エアコンはカビによる被害を受けやすいため、フィルターにカビが発生していることがあります。もし、フィルターにカビが発生しているという場合は、不衛生なので早めに掃除するようにしましょう。

カビを掃除する際は、まず、先ほどご紹介したフィルターの掃除をおこないます。その後フィルターにカビ取り剤を噴きかけ、約5分待ちましょう。その後しっかりと洗い流すことでカビを除去することができますよ。

業務用エアコンを掃除する頻度はどれくらい?

業務用エアコンの掃除は、日常的におこなうという方も少なく後回しにしてしまいがちではないでしょうか。しかし、業務用エアコンの掃除を怠ると、エアコンの効きが悪くなったり、カビが発生したりとさまざまな被害につながってしまうおそれがあります。

そのため、業務用エアコンが汚れる原因を知って、定期的に掃除をすることが大切です。ここからは、業務用エアコンを掃除する頻度や汚れの原因についてご紹介します。

業務用エアコンが汚れる原因は?

業務用エアコンが汚れてしまうおもな原因は、以下のとおりです。

【汚れの原因】

  • ・ゴミやホコリ
  • ・たばこの煙
  • ・カビ

日々生活していると発生してしまうホコリなどを、エアコンが吸い込むことで、汚れが蓄積されていきます。なお、ここでいう汚れとは、髪の毛や食べ物のカス、ペットの毛などのことをいいます。この汚れはカビの栄養源にもなるため、カビが発生してニオイの原因となることもあるのです。

業務用エアコンを掃除する頻度

業務用エアコンの掃除は「1~2カ月に1回程度」が理想です。エアコンによってはお掃除機能が付いているものもありますが、機能が付いていない通常の業務用エアコンと同じ頻度で掃除をおこってください。

お掃除機能付きのエアコンはフィルターを掃除するためのものであり、フィルターについたホコリを内側へため込んでいます。そのため、お掃除機能付きのエアコンであっても、掃除をおこなう必要があるのです。

こんな症状が出たら掃除をしよう!

「エアコンから異臭や異音がする」「エアコンの内部にカビが広がっている」などの症状が見られる場合、掃除をする必要があるでしょう。

また、エアコンの効きが悪いと感じる場合は、内部のホコリや汚れが詰まっているかもしれません。エアコンの効きが悪いと、必要以上に電力を使って効きをよくしようとするため、電気代が高くなる原因になります。そのため、エアコンから上記の症状が見られた場合は、できるだけ早く掃除をするようにしましょう。

業務用エアコンの内部をキレイにするならプロにお任せ!

業務用エアコンの内部をキレイにするならプロにお任せ!

定期的に業務用エアコンを掃除することによって、ニオイやカビの発生を防ぐことができます。ところが、フィルターなど簡単な掃除だけでは、トラブルが解決しないこともあるのです。その場合、エアコンを分解して細かい部分まで掃除をおこなう必要があります。

自分でおこなうと故障の原因にもなりえますので、業者に依頼して掃除をしてもらうのがよいでしょう。ここからは、業者を選ぶ際のポイントや費用相場などについてご紹介いたします。

業務用エアコンの掃除費用の相場

業務用エアコンの掃除を依頼する前に、費用相場を把握しておきましょう。業務用エアコンのタイプや台数によって費用が異なります。たとえば壁掛けタイプ1台あたり、約8,000~9,000円です。

一方、天井の埋め込みタイプは1台あたり約16,000~17,000円と少し高くなります。これは作業の難易度が関係しており、高所作業を要する天井の埋め込みタイプのエアコンは費用も高くなってしまうのです。

消臭抗菌コートや室外機の洗浄などはオプションとなるので、希望する場合は業者に依頼する際に必要だという旨を伝えておきましょう。

費用を抑える3つのコツ!

業務用エアコンの掃除は、専門的な作業が必要となることが多いため、どうしても費用が高くなってしまいがちです。しかし、3つのコツを抑えることで費用を少しだけ抑えることができます。

1つ目は、相見積りを依頼することです。相見積りとは、同じ条件で複数の業者に依頼し、自分に合った業者を厳選することをいいます。相見積りをとることで、サービス内容や費用の比較ができるので、満足できる業者を見つけやすくなります。

2つ目は閑散期に依頼することです。エアコンを使う時期といえば、気温が高くなり始める5月頃から、真夏日の続く8月などが中心ですよね。つまりこの時期は、依頼も殺到するため費用も上がってしまいがちです。少しでも安く依頼するなら、夏過ぎや夏前など、エアコンを使わない時期に依頼するようにしましょう。

3つ目は複数台まとめて依頼するということです。業務用エアコンの掃除を依頼する際、作業の費用だけでなく出張費や交通費などがかかります。複数のエアコンを所持している場合、一度に作業をしてもらうことで費用が安くなるのです。

信頼できる業者を選ぶには

業務用エアコンの掃除を業者に依頼するとはいっても、さまざまな業者が存在するためどんなところがいいのかわからないという方もいるかもしれません。信頼できる業者の特徴としては、

  • ・費用の詳細をきちんと出してくれる
  • ・電話対応が丁寧
  • ・業績がある

……などが挙げられます。特に電話での対応は、スタッフの口調や態度などで会社の雰囲気をつかむことができるので、業者を選ぶ基準として優れているでしょう。

まとめ

これまで、業務用エアコンの掃除の仕方や汚れの原因などについてご紹介してまいりました。

業務用エアコンの掃除を自分でおこなうことができる範囲は、フィルターや表面の汚れのみです。エアコンの内部はとても汚れやすい場所であるのに対し、自分で掃除するのには向かない場所でもあります。

掃除をプロに依頼することで、自分でおこなうのは困難である本格的な掃除をしてもらうことが可能です。「今はいいや……」と思っていると、汚れが蓄積されてエアコンの効きにも影響します。

弊社では無料でのご相談、お見積りを承っておりますので、疑問点などございましたら何なりとお申し付けくださいませ。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...
  • 他社との比較
  • お客様の声
  • ご相談から作業完了まで

24時間365日、日本全国受付対応中!

無料相談はこちら

利用規約はこちら

メディア情報

メディア情報写真

日本経済新聞2020/2/25 掲載

「NEXT1000」5位選出 専門業者とマッチング

KBC九州朝日放送2019/5/21 放送

FOR YOU

テレビ朝日2019/5/7 放送

ワイドスクランブル

日経産業新聞2019/3/26 掲載

「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」

読売テレビ2018/9/19 放送

かんさい情報ネットten.

BSジャパン2018/8/16 放送

日経プラス10

テレビ番組や新聞に当社事業やサービスについて取り上げられました。

私たちが24時間365日サポートいたします

24時間365日、日本全国受付対応中!
  • しばた
  • みつはし
  • かなもり
  • かみじょう
  • ほし
  • みずさわ
  • おおた
  • まの
  • たけうち
  • よしだ
  • こばやし
  • もり
  • つるた
  • なかお
  • ほりえ
スタッフが待機中!
  • 無料相談はこちら

・利用規約 ・プライバシーポリシー

対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

選ばれる4つの理由

・利用規約 ・プライバシーポリシー